コラム

column

空調・換気工事における配管工事とは

こんにちは!弊社は京都府宇治市に拠点を置き、各種工場・宿泊施設・飲食店からビル・商業施設などさまざまな建物で空調工事・換気工事を承っております。
設備工事への就職・転職を検討すれば、空調設備工事は目につく工事名でしょう。
各工程の中でもミスが許されないのが配管工事です。
「配管工事ってどのような業務?」
業務内容がわかりにくい配管工事について紹介します。
興味がある方は参考にしてください。

配管工事とは

ガッツポーズ男性
配管工事は空調機やボイラーなどの熱源機器から空調機器までの配管を工事します。
ライフラインに関係するガスや給排水などの配管工事は、無くてはならない重要な業務です。
公共の場での工事は、社会的責任も生じるのでミスは許されません。
また、施工する設備や箇所によっては配管の方法が異なるので、専門的な知識も必要と言えます。
責任重大であり、やりがいが感じられる業務です。

配管工事を行うには

配管工事を行うには特に決まった資格はありません。
無資格で働くことができます。
ただ、前述したように責任重大な業務であるため専門的な知識が求められます。
資格を持っていれば採用に強くなり、社会的信用も得られるでしょう。
配管工事で使える資格は3つあります。
「配管技能士」「管工事施工管理技士」「給水装置工事主任技術者」が挙げられます。
実務経験が必要な資格も中にはあるので、働きながら資格取得を目指す方が多いです。
未経験から働ける弊社で実務の経験を積みませんか?

【求人】株式会社松村設備は新規スタッフを募集中

手を出す女性
株式会社松村設備では、新規スタッフを募集しています。
インフラを支える重要なお仕事を一緒にやりませんか。
ライフラインに必要なガスや給排水の配管工事は、地域密着ならではの業務です。
取得困難な資格にも挑戦できるような向上心のある方を歓迎します。
また、空調工事・ダクト工事・電気設備は、手に職をつけるお仕事と言えます。
人柄を重視しますので、経験の有無や学歴は問いません。
18歳以上、普通自動車免許をお持ちの方であればお申し込みいただくことが可能です。
明るい雰囲気の職場で、共に成長しませんか?
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。