快適な環境にはダクト工事が不可欠!
こんにちは!弊社は京都府宇治市に拠点を置き、各種工場・宿泊施設・飲食店を中心にビル・商業施設などさまざまな建物で空調工事・換気工事を承っております。
将来性もある空調設備工事のお仕事を探している方にとって、松村設備は異業種からの転職もサポートいたします。
今回は空調設備工事の中で、安定したニーズのあるダクト工事についてご紹介をいたします。
ダクトの種類
ダクトとは、空調や換気、排気するために取り付けられた「管」のことをいいます。
建物内にダクトを取り付けて新鮮な空気を送り届ける大切な設備です。
「空気調和用ダクト」「換気用ダクト」「排煙用ダクト」など取り付けるダクトによって役割もかわります。
ダクトは空気はもちろん、水分、煙といった具合に様々なものを運ぶ管なので汚れもつきやすく、メンテナンスや保守管理の技術も必要になるので、長い目でやりがいのある仕事といえます。
資格取得もめざせる
ダクト工事はあらゆる建物、施設の空調設備の給排気・排煙にダクトを取り付けたり、交換する工事です。
室内の温度や湿度、気流を考え、設置環境や使用目的に合わせた配管レイアウトも設計しなければなりません。
様々な専門的知識も必要となりますが、やりがいのある仕事に就きたいと考えている人にとっては資格取得もめざせる仕事です。
例えば、「管工事施工管理技士」「配管技能士」「空調給排水管理監督者」「建築板金技能士」「建築設備士」など国家資格の取得もめざせます。
ダクト工事の向こうに健やかなお顔を想像できる仕事
ダクトは建物の天井裏などに設置されており、普段は目にすることがないので一見地味な存在かもしれません。
しかし、温度を保つための空調設備やきれいな空気を保つ換気設備もダクト工事がしっかりとできていなければ安全で快適な環境を提供できないと言えます。
また、ダクトには汚れがつきやすく定期的なメンテナンスと保守点検も必要です。
ダクトのメンテナンスを怠ると、室内環境の悪化や、衛生上の問題による健康被害、また火災の恐れもあるなど、重大な事態を引き起こす可能性もあります。
だからこそ、株式会社松村設備ではその建物を利用する人々の健やかなお顔を想像しながら、安全面に充分に配慮し衛生的な空調環境の実現をめざしています。
【求人】株式会社松村設備は新規スタッフを募集中
株式会社松村設備では、新規スタッフを募集しています。
弊社は未経験からでも挑戦できる環境が整っています。
現在資格取得に向け挑戦中の向上心のある方は大歓迎です。
空調工事・ダクト工事・換気設備は、手に職をつけるお仕事と言えます。
人柄を重視しますので、経験の有無や学歴は問いません。
18歳以上、普通自動車免許をお持ちの方であればお申し込みいただくことが可能です。
明るい雰囲気の職場で、共に成長しませんか?
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。