株式会社松村設備の業務内容
こんにちは!株式会社松村設備です。
京都府宇治市に拠点を構え、空調・換気設備工事やダクト工事を手掛けております。
弊社では、ただいま一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。
「空調・換気設備工事やダクト工事ってどんな仕事?」
このような疑問をお持ちになるのではないでしょうか。
今回は、空調・換気設備工事やダクト工事における全体の業務内容をご紹介します。
空調・換気設備工事やダクト工事は重要な仕事
空調・換気設備工事やダクト工事は、建物内の空気を循環させ、建物を利用する人々にとって快適な環境を創造・維持する重要な仕事です。
ライフラインにおいて、必要な業務と言えます。
空調工事・換気工事・ダクト工事の業務内容を詳しく解説していきます。
空調工事の業務内容
空調工事は、建物内の温度や湿度を調節する空調設備を取付・維持する仕事です。
空調設備は、家庭用のエアコンをイメージすると分かりやすいでしょう。
エアコンが室内の温度や湿度を調節してくれるので、私達は季節を問わず快適に過ごせます。
同じように、ビルや商業施設など大型の建物にも空調設備は備わっています。
空調設備の規模が大きくなりますので、弊社のような設備会社だけではなく様々な業種の方々と協力し、取り付け工事をおこないます。
空調設備により建物を利用する人々が快適に過ごせる環境を整えることが、空調工事の役割です。
換気設備工事の業務内容
換気設備工事は建物内の空気を排出し、外気と入れ替える換気設備の取付・維持をおこなう仕事です。
建物が高気密化した現在、換気設備は全ての建物に設置が義務付けられています。
換気設備は建物内のカビやホコリ、ハウスダストなどによって汚れた空気を排出し、新しい空気に入れ替え建物内をクリーンに保つ役割があります。
換気設備工事は建物を利用する人々の健康を守り、安心して暮らせる環境を作る大切な仕事です。
ダクト工事の業務内容
ダクト工事は、空気を通す管『ダクト』を取付・維持する仕事です。
建物内外の空気が建物内を循環するためには、空気の通り道「ダクト」が欠かせません。
大型の建物では空調・換気設備は一か所に集約されています。
ダクトを天井裏に張り巡らせ、建物内に点在している空調・換気をおこなう機械本体と、建物外部に設置された空気や熱を交換する空調・換気設備とをつなぐことで建物内の空気を循環させます。
空調・換気設備が機能するために欠かせない、ダクトを取り付けるダクト工事は設備工事の要とも言えるでしょう。
空調・換気設備やダクト工事は魅力ある仕事
空調・換気設備工事やダクト工事は、建物を利用する人々の健康や安全な暮らしを守れる魅力ある仕事です。
空調・換気設備は快適な暮らしと直結する重要な設備であるため、「お客様の暮らしを直に支えている」実感を持てる、やりがいのある仕事です。
工事は1度取り付けて終わりではなく、空調・換気設備が常に良い状態であるようメンテナンスが必要です。
建物が存在する限り仕事の需要が見込まれるため、将来性があることも魅力のひとつでしょう。
【求人】京都府宇治市で求職中の方はぜひご応募を!
ただいま弊社では、業務の拡大を見据えてスタッフを募集しています。
京都府宇治市を中心とした近隣エリアで、空調・換気設備工事、ダクト工事に携わっていただきます。
人柄を最も重視しておりますので、前向きで真面目に取り組んでくださる方ならどなたでも活躍していただけます。
わからないことや困ったことがあれば、先輩が一から丁寧にサポートしますからご安心ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。